3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

ましてや、実際には7割以上を占めるとされるマイカー避難については柏崎市の住民のたった20台程度での訓練だったことを考えると、避難の対象となった地域の住民全員が車やバス避難することは本当に可能なのでしょうか。そこで、今回の訓練で見えた課題等の認識を伺います。  この項最後に、今後の避難実現性に向けた取組についてです。

三条市議会 2013-09-09 平成25年第 3回定例会(第4号 9月 9日)

福島では、できるだけ早く遠くへ、車のガソリンは満タンでしたが、指示はほとんどテレビ報道で知り、マイカー避難が始まりました。双葉病院のように緊急避難中の車内でお年寄りが亡くなったという事例もありますが、片や会津坂下町へ全村避難を成功させた葛尾村の国連グリーンスター賞受賞報道がされています。国連表彰で世界に紹介された葛尾村長。ある戦争体験者の話ですが、悪い隊長は命令を出せず混乱する。

小千谷市議会 2012-09-19 09月19日-02号

県は、多様な避難手段を活用してと言いますが、福島原発事故ではマイカー避難を余儀なくされ、混乱を招いています。考えられる移動手段としては私はほぼバスに限定されると思いますが、小千谷市の人口3万8,000人がバス避難する場合、50人乗りバスで700台必要です。県内UPZ内の人口は約43万5,000人、バスで移動するとすれば8,700台が必要になります。

  • 1